【漢字検定】(弁護士 堀岡)
昨年から子どもが漢字検定にチャレンジしているので,私も先日2級を受けてきました。
会場では老若男女の受験生がいて,皆さん直前まで勉強していました。私も司法試験を受けていた頃の緊張感を思い出しました。
数年分の過去問だけは解いていたのですが,思っていた以上に難しく,3級にしておけばよかったかと少し後悔しました。特に難しかったのが部首と四字塾語です。
例えば,「寧」の部首ですが,「ウ冠」ではなく,「心」だとご存じでしたか? 部首になり得るものが復数ある場合,どれを部首にするか,法束があるのでしょうか?
四字塾語は10問あるのですが,そのうち半分以上が見たことも聞いたこともないものです。
ちなみに,今回の問題は,
部首:「童」,「瓦」,「壱」,「喪」など
四字塾語:「雲水○○」,「羊質○○」,「○○強記」,「○○湯池」など
漢字に変換:「ヒゴウの死を遂げる」,「人気商品の在庫がフッテイしている」,「ケイセツの功を積む」など
みなさんわかりますか?
試験問題には,誤字を探すものもあります。上の文章にも誤字(読みは同じ)があります。さてどれでしょう?